2010年8月21日土曜日

核の傘  by TFK

こう言う内容は、発言の直後に発信しないといかんのでしょうが、残念ながら不肖TFK、人様より極端に思考が遅く、考えが文字にして読んでもらえるレベルになるのに今まで掛かっちゃいました。普段だって大して面白かぁないんでしょうが、特に今回は硬目の話で。先に謝っときましょう。スマソ。


総理大臣殿が原爆忌に廃絶を訴えたのは良しとして/アメリカ人呼んだのも良しとして、その直後に「現実路線として核の傘は仕方無ぇ」って言っちまったのは、何とも味噌つけたね、って事になっっちゃってるみたいですが、本当にそうだろうか?

TFK個人の意見として、「現実路線として核の傘は仕方無ぇ」には絶対反対です。歴史的に見るとコレのお蔭で奇跡的な経済成長を・・・、って感じのプラス評価をぶつけて来る人がおられますが、その時点で語るに落ちてしまってて「良い結果をもたらした」ってのは「性質として良い」事ぢゃないんだけど・・・って読めます。本心は別のところにあるのかも知れませんが、「歴史的に」「結果として」みたいな良く使われる言葉が、そのまま物語っている感じがしてしょうがないですね。

核に限らず武力全般に関してそうなんでしょうか。絶対的に少数派なのかも知れませんが、周囲を取り巻く環境が異なるのかも知れませんが、或いは副産物として別の悪弊が生じた事だってあるのかも知れませんが、コスタ=リカが曲がりなりにも軍備放棄路線で成功している以上、「現実路線」の一言で、核の傘と再軍備(自衛隊)を正当化する事は出来ません。
この辺りに関して「大人っぽい論調」で理屈コネる人々と、敗戦直後に「実は俺は前から戦争には反対だったんだ」って言い出したヤツ等とは同じ臭いがします。「あの時代は皆そうだったから仕方なかったんだ」とかね。少数派だろうが何だろうが、実際に反戦運動やって捕まって拷問死した人が居る以上、思い着かなかった/勇気が無かった事を恥じる気持ちがあってもバチは当たらん。そんな気が少しでもあれば「仕方なかった」は無いですよねぇ。教師とか言論人とか、かなりの「エラい」方々はそうだったらしいですが。


「現実的に」の論理は企業なら良いんです。理想が○○、現状は△△、それぞれかかるコストと時間が××、会社余力とビジネス環境考えると選択すべきはコチラ、でおしまいです。場合によっては、短期的にはコチラが僅かに不利だけど長期的によりメリットのある方を選択(がんばろう)ってのも当然アリです。この辺りになるとTFKの様なペーペー(年齢的には違うんですよ、オッサンだから)には、詳しい判断経緯が伝わって来ません。TFK含む下々の者=遂行者達にこそ伝えるべきだとは思いますが、なかなかねぇ。


話がそれちゃいましたが、TFKとしては「核の傘必要悪論」「現実路線」って話には絶対反対な訳です。んもうっ、土井たか子を500人くらい束ねて、頭=操縦席に不破哲三を載せた様な感じ。たとえが古いねぇ。今なら蓮舫議員でしょうか。コイツだともう5人位で沢山かも。

んで、そのTFKであっても、原爆忌の式典直後に「仕方無い」を語っちゃったのは、これまでの「言わない」に比べたらかなり正直で良いと思うんです。意見の内容には反対だけれども。今まで言わなかった人達は「核の傘なんて言ってアメリカが守ってくれる訳ねぇじゃん」と思ってるんならそう言わないと、って思います。だから駐留不要なんだと。でなければ「ソ連とか中国とかツベコベ言う前にビビらしとこうぜ」って事なんでしょと。はたまた「金だけ出しときゃ守るっつってんだから良いでしょ」と思っているならそう言えば良いんです。核に限らず「金は出すが人は死なせん/そちらだけでどうぞ」とか言っちゃえばスッキリすると思うんです。

要するに「空気感からして何となくヤバ目だから言わないどこうっと」ってのは一番ズルい気がする。

根拠ないけど(でも絶対当たってると思うけど)、中国攻めて来ないって。ロシアもミサイル頼みでゴリ押しとかして来ないって。ましてや困窮北朝鮮に攻める余力なんか無いって!!今、日本に対して最もゴリ押し系は、蓮舫かアメリカだと思う。


政治家は「現実路線」ぢゃなくって理想を語れとか何とか言われていた様ですが、同じ現実路線でも「もう金出さない」ってのが良かったんでは?とか思います。アメリカ冷えるぜぇ。


書いていて同じく頭に来たのでついでに書いちゃいますが、イルカ漁の盗撮映画の人達は、何で沖縄の埋め立てで住処の無くなるジュゴンとかを守って呉れないんでしょうか?グリンピースのエラい人呼んで交渉させたいモンです。多分チケット送っても来ないと思う。絶対やって呉れない。イルカと違って日本人は知能高くないから。


何かこのまま書き続けると暴走しそうなので、本日はこの辺で。